【東京・青物横丁】昭和スナックとサウナの融合!サウナ×スナック「かなこ」行き方や予約方法は?

プライベートサウナ

品川区に突如現れた、サウナ×スナックという耳を疑う不思議サウナがあると聞きつけてやってまいりましたよ青物横丁

なっさん
なっさん

扉が赤い以外なにもわからない

ひらしょ
ひらしょ

入るの勇気いりますね…

施設情報

施設名サウナ×スナック「かなこ」
住所東京都 品川区南品川3-1-8
電話番号080-1604-7246
アクセス京浜急行電鉄 青物横丁駅 徒歩3分
営業時間9:00〜23:59
ナイトサウナは(0:00〜翌6:00)
定休日なし
男女利用可(水着着用)
予約方法WEB予約
支払い方法現金/キャッシュレス決済

アクセス

料金

サウナ 1〜2名利用(120分)16,000円(税込)
サウナ 3名利用(120分)20,000円(税込)
サウナ 4名利用(120分)24,000円(税込)
サウナ 5名利用(120分)28,000円(税込)
サウナ 6名利用(120分)32,000円(税込)
ナイトサウナ(24時〜翌6時)35,000円(税込)最大6名
予約はこちら https://coubic.com/kanako-japan/booking_pages#pageContent
チャージ制(60分)1,000円(ショット 500円〜)
ボトルキープ制(60分)2,500円(ボトル 3500円〜)
※サウナ利用者は最初の1時間は無料

京急青物横丁駅から3分弱歩くと細い路地の先にある戸建てのような建物に着く。看板もない血のように赤い扉が存在感を放つ…

このまま異世界転生しやしないかと一抹の不安を残しながらも、扉を開けてみる。

中に入ると、小気味よい音楽と共に女性の「いらっしゃい」の挨拶。そして昭和を感じさせるムーディーなスナックが目の前に広がる!

創業メンバーの1人で本日店主として店に立つ西山さん(写真 左)とホステスの方が笑顔で迎えてくれました。

西山さん
西山さん

昭和のスナックを再現してみました

2024年10月にオープンしたばかりの「かなこ」は、元々は古民家。それを改装してサウナとスナックを融合させたそうです。

内装は照明からインテリア、ポスターまで細部までこだわりが見え、世代じゃないのにノスタルジックな気持ちに…

スナックについてはサウナの後、改めて紹介します。

室内奥には我々のお目当て、サウナルームに繋がる扉が。

西山さん
西山さん

これはどこでもドアを意識しました

ひらしょ
ひらしょ

なんか見覚えあると思った!笑

ピンクの扉はまさにドラえもんのひみつ道具「どこでもドア」。サウナに入る前にもワクワクしてもらえるような空間デザインを設計したのだという。

館内

どこでもドアをくぐるとそこはファンタジーな世界観の洞窟。西山さんに案内され中を探検します。

入って右手にトイレとパウダールームが2部屋あります。男女で来る場合は1部屋ずつ分けて使用しましょう。

タオルは大、中、小と3サイズに分かれて用意されています。

化粧水、乳液、クレンジング等はどれも高級感のあるポンプ式容器に。

他にもサロンで使用されている本格的なサロンブランドNobbyのテスコムドライヤー、ヘアアイロン、綿棒、コットン、マウスウォッシュ、ヘアゴム、ヘアブラシなど。

写真右下のJasmin Dore(ジャスミンドレ)は洗い流さないタイプのヘアトリートメントですが香水としても使用でき、サウナ後に頭に馴染ませると一日中いい香りに包まれますよ!

サウナ室

パウダールームを出て洞窟の奥をさらに進んでいくとサ室への扉が現れます。

湾曲した入口の先には左右対称に置かれた「Diooist」の2基のサウナストーブ。2基にしたのには大きく2つの理由があるそうです。

西山さん
西山さん

ひとつは1基をフル稼働させるより、分けて余裕をもたせた方が壊れにくく長持ちするんですよ。

なっさん
なっさん

なるほど。仮にどちらか壊れても1基の出力を上げれば営業できると

西山さん
西山さん

もう一つは、まだ実験前の話で、2種類のアロマ水をそれぞれのストーンにかけて空気中で混ざり合わさった時にどのような香りになるのか試してみたいんです

ひらしょ
ひらしょ

楽しそう!!!

現在はサ室の木材である檜の香りを楽しんでもらいたいという理由からアロマオイルのロウリュはまだ行っていないよう。いつかそのサービスが始まったら我々も再訪問です!

そしてサ室よりさらに奥へと進むと左手にはシャワー/オーバーヘッドシャワーが2箇所、右手の壁にフックラックがありタオルやサウナハットなどをかけておける気の利いたデザイン。

シャワーラックには左からシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、泡の洗顔料。

さらに奥が水風呂と整いスペース。

水風呂スペースから溢れ出る水の階段、洞窟で地下水源を見つけたような興奮と好奇心が膨れ上がります。地下水を利用しているため、まろやかな肌触りが特徴。滑るので注意。

西山さん
西山さん

うちの水風呂は面白い仕掛けがあるので、ぜひ体験してみてください。入らないと分からないんですよ!

なかなか盛り上げ上手なことをする小粋な西山さんに小さく拍手を贈り、水風呂の秘密は体験レポートのお楽しみという事に。

水風呂を出て右に折れると整いスペースがお目見え。ロウソク風の照明が灯り、無機質な壁をオレンジに揺らします。

お香に火を付けてもらい、香りと落ち着きのあるBGMでリラックス。

冷蔵庫には利用者分のミネラルウォーターが完備(無料)。

サウナ側の施設の全体図はこんな感じ。THE洞穴…

サウナルームには内線のような電話が無いので、何かあれば登録したLINEで従業員を呼べるシステムになってます。そこは現代。

体験レポート

一通りの説明を受け、いざサウナ体験へ。

まずはお決まり洗体から。スポットの光のせいで負けたボクサーみたいに。

2人ではもったいないくらい広々としたサ室。

※撮影のため、本来の照明より明るくしてもらっています。

ロウリュしてみます。

ひらしょ
ひらしょ

あ〜、めちゃくちゃ心地良い

サ室の温度は80〜85度、広く循環するので呼吸がしやすく長く楽しめる…

こちら予約時に温度の調節可能だそうです。

天井までは170cmほど。ロウリュの熱をダイレクトに浴びたいなら立つのもあり。

じっくりと蒸され温まったら、お待ちかねの水風呂へ!

ひらしょ
ひらしょ

空間も相まって冷たく感じる!

なっさん
なっさん

ダンジョンの魔物みたいだ

17度前後の入りやすい温度。こちらも事前に連絡してチラーでよりキンキンな水風呂にしてもらうことが可能です。

そして水風呂奥に身体を沈めると…

ひらしょ
ひらしょ

ぬおお…!!

外側入口からは見えなかった場所にジオラマが!

こちらサウナの妖精「トントゥ」の世界観で制作されたアートワーク。

サウナ未経験者でも、水風呂に入るとはじめて見える景色に驚きを与えたいという理由から作られたそう。

こちらプロジェクションマッピングチームの「Magic the Light(マジック ザ ライト)」が監修した作品。ファンタジーの世界に思わず目を奪われます。

放熱していく身体で感じる幻想世界。ぜひ、その目で体験してみください!

体を休ませるため奥の整いスペースへ移動。

なっさん
なっさん

ん、死んだ?

ひらしょ
ひらしょ

生きてます。言葉が出ないっす

暗がりで炎のゆらぐような灯りと、自然系のBGM、ほのかに感じるお香。

なるほどこれは、言葉なんて必要ない…

2時間のサウナタイムをたっぷりと味わってきます。

サウナ情報まとめ

施設名サウナ×スナック「かなこ」
部屋数1
定員数6(応相談)
貸出物タオル/水着・ポンチョ有料レンタル
サウナ温度85℃(応相談)
水風呂あり/17℃〜(応相談)
休憩スペース内気浴
ロウリュセルフ
駐車場/喫煙所ありサウナ情報まとめ
駐車場お近くのパーキング
喫煙所サウナルームは禁煙
スナック内は電子タバコOK、紙タバコは外

スナックへ

着替えを済ませて、再びどこでもドアを潜ってスナックへと帰還。

サウナ利用後は1時間ノーチャージでスナックを楽しめます。人生初のスナックにソワソワ。

一瞬で馴染むひらしょ。

ビールを片手にスナックのこだわりについて西山さんにいろいろお聞きしました。

特徴的なベルベットのソファは、お客様同士で交流しやすいようにあえて隔たりなく繋がった設計にしたそう。

西山さん
西山さん

ここに来る人同士が飲みながらサウナの話とかで盛り上がって、一緒にサウナ入りましょうよ!なんていう繋がりができていったら嬉しいなぁと思って

なっさん
なっさん

素敵

西山さん
西山さん

ちなみに「かなこ」とは、うちの施工会社の毛利社長の母の名前なんです!スナックにもちょくちょく顔出しますよ!

ひらしょ
ひらしょ

かなこさん…!

こりゃ会えるまでリピートするしかないなぁ

お酒を飲みながらお店の人とも仲良くなれる、人と人との距離が近い、本当に昭和のスナックに遊びにきた感覚でした。昭和のスナック行ったことないけど。

もちろんスナックだけの利用も可!

まだ公ではありませんがスナックとサウナを完全に貸切できるプランも検討中だそうです。

サウナ好きを集めて忘年会!整ってからの宴会、途中でまたサウナ。最高や…

予算に合わせてご料金は相談可能とのこと。

話しているうちに素敵なカップルのお客様も来て、少しだけ談笑。まさにサウナ好きが交流できる「溜まり場」の居心地の良さに心を奪われたなっさんとひらしょでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました