【神奈川・新百合ヶ丘】都会のリゾート!男女で遊べるサウナ×プール「HUBHUB 新百合ヶ丘」行き方や予約方法は?

プライベートサウナ

快晴の空の下、サウナー注目のグループ向け施設「HUBHUB 新百合ヶ丘」にやってまいりました。

今回は施設まるごと貸切!せっかくなので友人たちを引き連れてリゾートサウナを体験してきます!

ひらしょ
ひらしょ

噂に聞いてたHUBHUB!

ついにやってきたぜ〜!!

なっさん
なっさん

天気良〜〜っっ!!

「HUBHUB」とは移動式ユニットを活用した三井不動産グループの株式会社ShareTomorrowが手がける有効活用事業。開けたアスファルトの空き地に設置された施設の外観からは想像できないリゾート体験が待っているんだとか…!?

施設情報

施設名HUB HUB 新百合ヶ丘
住所神奈川県川崎市麻生区万福寺1丁目12
電話番号080-7656-0884
アクセス小田急小田原線「新百合ヶ丘」駅 徒歩4分
営業時間10:00-22:00
定休日なし
男女利用可(水着着用)
予約方法WEB予約
支払い方法カード決済のみ

アクセス

料金

客室貸切サウナプラン 2.5時間1名様:6,000円(税込)最大4名
サウナ&BBQ プラン 5時間1名様:16,000円(税込)最大10名
サウナステイプラン1名様:18,000円(税込)最大2名
男性サウナプラン 2時間1名様:2,000円(税込)最大1名
ウィスキングプラン1名様:8,600円(税込)最大1名
全館貸切プラン100,000円〜(税込)最大50名
料金の詳細はこちら
ジムプラン レンタルジム&トレーニングプラン1名様:3,000円(税込)最大4名
BBQ客室貸切プラン 3時間1名様:8,800円(税込)最大10名
その他 プラン
なっさん
なっさん

カップルや友人たちと楽しむなら<客室貸切プラン>や<BBQプラン>を目的に合わせて選びましょう。

ひらしょ
ひらしょ

陽気な団体客が隣で騒いでても平気な強メンタル男性一人なら<男性サウナプラン>と。

エントランスに入るとすぐ受付へ。スマホでQRコードを読み取り、WEB上の施設の利用方法や注意点などを確認。入場するには全てに同意する必要があります。

その後スタッフによる施設の説明案内。

受付でオロポを含む各種ドリンクの購入もできます。HUBHUBオリジナルTシャツやタオルの販売も。奥の棚には著名人のサインがいくつか飾られていました。

漫画「サ道」作者タナカカツキ先生や、サバンナ高橋&清水みさと夫妻のサインがありました。プライベートで訪れたそうですよ!

館内

館内へ入ると最初に目に飛び込んでくるのがこの光景!泳げる水風呂とウワサの巨大プール!

青いタイルに浮かぶHUBHUBのロゴ。美麗!

施設の全体図はこんな感じ。

フィットネスジム・ゲストルーム・BBQ会場が連なるエリア。プールやジャグジー・休憩所がある共有エリア。そして3種類のサウナエリア。

こちらがゲストルーム。ゆったり深めのソファに40インチほどの壁掛けテレビ。

アメニティーはMUJIの化粧水と乳液。ドライヤーはSalonia

タオルや各種アメニティは人数分用意されており、有料のレンタル水着やポンチョもあるので、手ぶらで来ても問題ありません!

部屋奥はお手洗いとシャワースペース。

サウナ室

共有スペースに3つ扉の先にそれぞれ個性を持った3つのサウナがあります。順次紹介していきましょう。

ひとつめは「ISO(イソ)」フィンランド語で「大きい」という意味。たしかに大きい…というか広い。

サウナヒーターはお馴染みのHARVIA(ハルビア)。

ふたつめ「PIENI(ピエニ)」はフィンランド語で「小さい/ささやか」

中央で全くささやかじゃないサウナストーブが出迎えてくれます。

みっつめ「KESKI(ケスキ)」はフィンランド語で「真ん中/中くらい」。一番狭く、一番熱い!

むき出しのHARVIAが猛威をふるいます。転ばないように注意…

好きに使えと言わんばかりに入口に置いてあるヴィヒタ。

ISO(イソ)サ室温度:70度〜広い
PIENI(ピエニ)サ室温度:90度〜普通
KESKI(ケスキ)サ室温度:100度〜狭い

内訳はこんな感じ。3室それぞれ広さと温度・湿度が違うため、お好みのサ室で楽しみましょう!

体験レポート

さっそく体験していきましょう。友人たちを引き連れて水着に着替えて洗体

共有スペース水着着用必須

まずは一番広い「ISO」から。

ひらしょ
ひらしょ

まろやかな熱で長く居られる…良い…

なっさん
なっさん

上段はちゃんと熱いし、

空間内の温度差が絶妙でいい!

広いプールを眺めていると、リゾートホテルに来た気分に。

セルフロウリュをしていきます。広い空間内が一気に熱くなり、身体が芯から温まる!

続いて「PIENI」では落ちてたヴィヒタでウィスキング!ロウリュをして、少し高めに設定された中2階で寝転がると全身にまんべんなく熱波を浴びることができます。

そして最後は「KESKI」へ。

ひらしょ
ひらしょ

扉ちっさ!

なっさん
なっさん

開け閉めで熱が逃げないように小さい扉になってるのね

せっかく4人いるので「四天王スタイル」で精神集中させていただきます。

と全力で貸切を楽しむも束の間、ここでのロウリュがかつてない熱さになり、5分と持たずサ室から撤収。

天井がアーチしていることから熱気が下に降りてきやすい構造なのでとにかく熱い!でもそれがいい!

シャワーで汗を流し、メインのプールでクールダウン。温度は16度前後。深さはありませんが広い!泳げる!

プールから上がると施設後方に休憩スペース。様々な形状のととのい椅子があるので、お好みで選べます。

施設前方にはジャグジーも。冬や夜は温水、夏場だと水風呂に設定してあるんだとか。

ひらしょ
ひらしょ

向かいのマンションにこの贅沢を見せびらかそう

なっさん
なっさん

なんの癖

サウナ情報まとめ

施設名HUB HUB 新百合ヶ丘
部屋数ゲストルーム 3/BBQ 2
定員数1〜50(プラン別)
貸出物タオル/スピーカー/他
サウナ温度約70℃/90℃/100℃
水風呂あり/約16℃〜27℃
休憩スペース内気浴/外気浴
ロウリュセルフ
駐車場/喫煙所ありサウナ情報まとめ

その他 プラン

HUBHUB新百合ヶ丘にはウィスキングが対応できるプランも。Vihta JP所属のウィスキングマイスター直々の施術を体感できます。

本格的なウィスキングを体験したい方は今すぐこちらから予約!

今回利用はしませんでしたがバーベキュー会場はこんな感じ。一見狭いですが…

扉を開放するとゲストルームのスペースと合わせて広々!

また、トレーニングジム(HUBHUB MNIMALGYM)が利用できるプランもあります。プロのパーソナルトレーナーが選出したガチトレに対応!

夜は背後のデジタルスクリーンで半野外型アトラクション「DIGITAL PLAY BOX」が体験できます。

「家族や友人、同僚やカップル、いつものコミュニティで使えるリビングの延長」HUBHUBはまさしく生活の拠点(HUB)でした。

Saunner of the Year(サウナーオブザイヤー)2022」も受賞した、ビギナーも玄人も楽しめるHUBHUB新百合ヶ丘さんでした。

2023年7月から開業されたHUB HUBは新百合ヶ丘の他に、「HUBHUB御徒町」「HUBHUB下北沢」「HUBHUB横浜天王町」の3店舗を展開しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました